住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

里海ダイアリー

3月16日午後11時36分

2022.03.19

3月16日(水)午後11時36分福島県沖を震源とするマグニチュード7の地震があった。地元戸倉は震度5強。被害は食器棚などの扉が開き、「お気に入りのハイボールグラスが壊れた」や「電子機器パソコンやハードディスクが倒れた」、また「家の壁にヒビが入った」など様々な被害があったようだ。漁協 戸倉出張所に問い合わせたところ、「震源地が56kと深かったため、漁業についての被害の報告はなかった」と。
*画像は今回のものではありません。

最近の記事

2023.06.03

6月2日(金)に南三陸・海のビジターセンターで毎年恒例の「南三陸町ふるさと学習会「春」」が行われた。南三陸町の...

2023.06.03

5月31日(水)から今年度のウニ漁が始まった。平日ではあるが6月1日(木)と連続でウニの開口だった。(開口とは...

2023.06.03

5月28日(日)に波伝谷漁港の近くの広場にトラックとヘリコプター??が止まっていて農薬散布?何故?ヘリコプター...

2023.06.03

5月23日24日25日の3日間で、令和五年度水産多面的機能発揮対策事業の一環として、折立海岸で耕運作業が行われ...

2023.05.25

5月20日(土)に戸倉小学校で運動会が行われた。オープニングアトラクションとして運動会恒例の開会式の前に行われ...

2023.05.19

5月15日(月)9時から「海洋プラスチック問題に配慮した米生産の取り組み実証圃試験」が行われた。あいにくの雨模...
カテゴリー別記事一覧