住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

暮らしのダイアリー

戸倉保育所 運動会

2023.10.05

9月22日(金)お天気が心配されたが、無事、戸倉保育所で運動会が行われた。新型コロナウィルスや流行り始めたインフルエンザ対策など数々の感染症の予防のため、保護者はマスクをしている方々が普通だったが、人数制限のない運動会で祖父母たちも参観することができた。入場行進に始まり徒競走からダンスの披露まで盛りだくさん。参観の保護者たちからもたくさん歓声が上がっていた。この時期の1年の成長はほんとに早く大きく成長を感じられた運動会となった。

最近の記事

2025.02.28

2月15日(土)に戸倉SeaBoys×ひげぱぱ~親子ワークショップ「親子で美味しく学ぼう!海のこと」が南三陸町...

2025.02.16

2月と10月の10日間ほど、年に2回しかない神割崎の間から太陽が昇る季節がやってきました。 曇天だと水平線から...

2025.02.07

2022年から戸倉神社の階段を登ると境内の左側に「さざれ石」が祀られています。 旧志津川町の志津川駅の近くにお...

2024.12.20

12月8日(日)に神割崎キャンプ場のイベント広場にて『南三陸林業フェスティバル2024』が開催されました。南三...

2024.12.18

12月11日(水)夕方、戸倉小学校体育館で「行山流水戸辺鹿子躍引継式」が行われました。1年間、鍛錬を積み重ねて...

2024.12.05

12月2日、波伝谷漁港でギンザケの稚魚の搬入が始まりました。岩手県北部で育てられた稚魚たち。大きさは170グラ...
カテゴリー別記事一覧