住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

里山ダイアリー

神割崎キャンプ場新施設お披露目会

2021.10.20

戸倉地区にある「神割崎キャンプ場」で新たに整備した施設のお披露目会が行われた。  今回完成したのは、ログキャビン(ワイド)3棟(上から「山」、「里」「海」)と、新しいサニタリーハウス(シャワーとトイレ)の2施設だ。建築の木材(ログキャビンの建材とベットとシャワーとトイレ)は南三陸町の杉が使用さている。まだ新しい木の香りがするログキャビン(ワイド)の広さはこれまでのキャビン(レギュラー)の2倍で、最大6名がゆったりくつろげる。  
BBQや焚き火スペース備わっているのが大きな特徴である。
○主な備品・機能
室内:2段ベット、寝具(最大6セットまで)、エアコン、電源、毛布の無料貸し出しあり
室外:ウッドデッキ、BBQスペース、外電源、折りたたみイス、テーブルの無料貸し出しあり
※室内に水回り(トイレ、シャワー、キッチン)なし、共同施設を利用
○価格:10,000円+入村料+人数(小学生未満無料)
○提供:10月20日(水)予約開始、10月22日(金)利用開始
○予約方法:神割キャンプ場HPの予約フォームか電話
○その他:Wi-Fi利用可、ペット不可(旧キャビン(レギュラー)棟はペット可)

清潔感のあるトイレとシャワー(お風呂も併設)は他に類をみない。そしてさらに、無料で利用できる。

テイクアウトメニューやBBQ食材の需要が高まってきていることもあり、地元食材を活かした新メニューの提供も行っている。
○テイクアウトメニュー:タコの唐揚げ(ノーマル、カレーのり塩)
○BBQ食材:殻付きカキ(漁師より)BBQ用タコ(ガーリックバター、塩ダレ)、BBQ用ホタテ(バター醤油)
○オプションプラン:手ぶらで海鮮鍋、タコ飯セット
(地元の「及善かまぼこ店」の新商品タコつみれなどが楽しめるかも?)

キャンプ場は、コロナウィルスの感染拡大以降も、屋外であることや密を避けて楽しめるという安心も伴い、休日は予約でいっぱいだ。通年営業の(年末年始休)このキャンプ場で、思い出づくりやストレス発散に、南三陸町でのキャンプはいかが?
ほか、「手ぶらでキャンプ」もバージョンアップし冬仕様に模様替え。車中泊サイトもある。
お申し込み、お問合せ先:(神割崎キャンプ場HP)

最近の記事

2023.09.23

9月16日(日)シルバーウィークに「ツール・ド・東北 2023 第10回記念大会」が開催された。神割崎キャンプ...

2023.09.11

9月10日(日)に戸倉小学校で、コロナ開け4年ぶりに戸倉地区対抗ビニールバレーボール大会が行われた。 出場地区...

2023.09.09

8月26日(土)に南三陸町の志津川地区の八幡川で東日本大震災後初の「かがり火祭り」が行われた。 戸倉地区の「行...

2023.07.15

7月10日(月)に、みちのく潮風トレイル地域連絡会が南三陸・海のビジターセンターで行われました。この地域連絡会...

2023.06.24

6月23日(金)に戸倉保育所で保育参観が行われた。雨が降らずお天気が持ったので今年は外活動、普段の保育所での子...

2023.06.23

6月21日(水)に波伝谷漁港テントの中で「互たがい市」が、主催は小さなたがい市実行委員会で社会福祉法人南三陸町...
カテゴリー別記事一覧