住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

暮らしのダイアリー

潮騒まつり

2023.05.03

ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日(水)〜5日(金)10:00~14:00の3日間、戸倉の寺浜地区の神割崎キャンプ場駐車場(キャンプ場用の駐車場以外)で、五月晴れの気持ちの良いお天気のもと、毎年恒例の「潮騒まつり」が開催中。昨年まではコロナ禍のため、制限されて入場も申込みと当日に個人情報の記入での入場だったが、今年からはそういったことは全て緩和され、自由に会場を行き来でき、そしてさらに歌謡ショーも行われる(各日11:30~)。お馴染みの「松野や」さん「自然卵のクレープ」「泰東丸」「高橋栄策商店」「浜の屋」さんが南三陸町から出店していた。いつも美味しい「ウニ飯」や「カキ汁」などのご飯ものや「クレープ」などスイーツも楽しめ、な、なんと「ホヤの詰め放題」も行われている。松野さんにお話を聞くと「今年のお客様はどのくらい来るかまだわからないけど、出足はいいと感じる、一番小さい孫が大きくなって手伝ってまでもらって嬉しい、コロナが緩和されみんなの顔も明るくなった」と話してくれた。ほかにも石巻市からは「石巻焼きそば」「マニキュアサロン」「唐揚げ、チュロス」や「盆栽」など盛りだくさん!お天気は3日間晴れ予報、そして久しぶりのお祭り大盛況間違いなし。

最近の記事

2023.11.23

11月19日(日)に「ラムサール条約登録5周年記念シンポジウム」がベイサイドアリーナ文化交流ホールで行われた。...

2023.11.22

11月20日(月)に、ギンザケの稚魚が搬入された。初回である今回の稚魚は、笹谷から来たもので午前中6075kg...

2023.11.17

11月16日(木)、アワビの開口が6:00から9:00までの間で行われた。今年はタコが豊漁(志津川湾のタコはア...

2023.11.04

11月としては、観測史上初の25℃の夏日を迎えた11月3日(金)の文化の日に、最高のお天気に見守られ、ベイサイ...

2023.11.02

10月31日(火)に戸倉小学校でマラソン大会が行われた。抜けるような空の元、校庭をぐるぐる回るマラソン大会だっ...

2023.11.01

10月30(月)から宮城県内南三陸町内全域でカキ剥きが始まった。震災後カキ養殖のケタを3分の1に減らし、一年で...
カテゴリー別記事一覧