住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

暮らしのダイアリー

潮騒まつり

2023.05.03

ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日(水)〜5日(金)10:00~14:00の3日間、戸倉の寺浜地区の神割崎キャンプ場駐車場(キャンプ場用の駐車場以外)で、五月晴れの気持ちの良いお天気のもと、毎年恒例の「潮騒まつり」が開催中。昨年まではコロナ禍のため、制限されて入場も申込みと当日に個人情報の記入での入場だったが、今年からはそういったことは全て緩和され、自由に会場を行き来でき、そしてさらに歌謡ショーも行われる(各日11:30~)。お馴染みの「松野や」さん「自然卵のクレープ」「泰東丸」「高橋栄策商店」「浜の屋」さんが南三陸町から出店していた。いつも美味しい「ウニ飯」や「カキ汁」などのご飯ものや「クレープ」などスイーツも楽しめ、な、なんと「ホヤの詰め放題」も行われている。松野さんにお話を聞くと「今年のお客様はどのくらい来るかまだわからないけど、出足はいいと感じる、一番小さい孫が大きくなって手伝ってまでもらって嬉しい、コロナが緩和されみんなの顔も明るくなった」と話してくれた。ほかにも石巻市からは「石巻焼きそば」「マニキュアサロン」「唐揚げ、チュロス」や「盆栽」など盛りだくさん!お天気は3日間晴れ予報、そして久しぶりのお祭り大盛況間違いなし。

最近の記事

2023.06.03

6月2日(金)に南三陸・海のビジターセンターで毎年恒例の「南三陸町ふるさと学習会「春」」が行われた。南三陸町の...

2023.06.03

5月31日(水)から今年度のウニ漁が始まった。平日ではあるが6月1日(木)と連続でウニの開口だった。(開口とは...

2023.06.03

5月28日(日)に波伝谷漁港の近くの広場にトラックとヘリコプター??が止まっていて農薬散布?何故?ヘリコプター...

2023.06.03

5月23日24日25日の3日間で、令和五年度水産多面的機能発揮対策事業の一環として、折立海岸で耕運作業が行われ...

2023.05.25

5月20日(土)に戸倉小学校で運動会が行われた。オープニングアトラクションとして運動会恒例の開会式の前に行われ...

2023.05.19

5月15日(月)9時から「海洋プラスチック問題に配慮した米生産の取り組み実証圃試験」が行われた。あいにくの雨模...
カテゴリー別記事一覧