住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

暮らしのダイアリー

クレマチス?テッセン?

2023.05.12

5月のゴールデンウィークが過ぎた頃、山や庭の草花の葉は緑が濃く、花びらが濃いいろの花が咲き始める、桔梗やそのほかの紫の花々が目立ち始める。そして梅雨に入る前の爽やかなこの時期の庭には「クレマチス」が咲き始めた。「クレマチス」と「テッセン」はとても似ているため(萼片の数が6〜8枚と6枚で違うのだが)写真を撮っている時に教えてくれた名前は「テッセン」だった。「クレマチス」はキンポウゲ科のつる性の植物で、北半球に温帯に多く分布している。その種類は250から300種類ほどあり、日本にも20種類ほど分布していると言われている。その特徴は大きな花を咲かせるところで、八重咲の「クレマチス」など品種によって様々な花の形を楽しめるという。
「テッセン」は中国原産で、安土桃山時代に渡来し、萼片は6枚で、クレマチスと微妙に違う。まだまだ南三陸町戸倉は寒いが、過ぎ去る春を感じながら、どちらが咲いていても大きな綺麗な花を鑑賞できることは嬉しい限りだ。

最近の記事

2024.04.20

4月18日(木)の3時から、今年の南三陸サーモンプロジェクトスタートということで、スタートアップのお披露目会を...

2024.04.15

4月15日(月)に戸倉地区のギンザケ「みやぎサーモン」の初水揚げが行われた。9ヶ月ぶりとは思えない、漁協のスタ...

2024.04.13

4月13日(土)2月27日(火)から28日(水)にかけての南岸低気圧の志津川湾の時化で坂本海岸で座礁した船4隻...

2024.04.12

4月2日(火)の10:00〜神割崎キャンプ場で「安全祈願祭」が行われた。お天気にも恵まれた。観光協会の会長、事...

2024.04.10

4月9日(火)に南三陸町の戸倉地区の桜は満開に。 東日本大震災の際に戸倉小学校や戸倉中学校にあった桜や、地区の...

2024.03.25

3月に入ると寒い日が続いていたが、24(日)は、お天気に恵まれ春らしく暖かかった。この日に5年ぶりに波伝谷地区...
カテゴリー別記事一覧