住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

里海ダイアリー

磯の開口

2021.02.20

2月中旬から、戸倉地区の各地区で磯開口が始まった。最初は各浜の女性部の方々から採りはじめ、次に地区のみなさんへという順番でとり始めるそうだ。潮目の良い日程を選び開口びを決める。17日は「今日は潮目は良いはずだけど、波の引きも悪いし磯には波がざぶざぶしているので、開口に来る人は少ない」そして「防潮堤ができてから流れが変わったのか、海藻、海草が付く場所が変わったから行くところとても考える」と女性部のかたがおっしゃっていた。さすが…海からの景色は綺麗だが、磯にいる人は今日はいなかった。
*磯の開口とは、磯に育つ海藻を(マツモ、フノリ、ヒジキなど)期間を決めて採取すること。生でも乾燥してもおいしい。馴染みがあるのはスーパーで売っている乾燥ヒジキなど。

最近の記事

2024.11.17

11月10日(日)に戸倉地区のアワビの開口がありました。 「今年はなんだか少し痩せたアワビがあったな」と漁師さ...

2024.10.19

10月18日(金)に南三陸海のビジターセンターで漁協戸倉事務所の協力のもと戸倉地区のカキ部会の全大会が開催され...

2024.10.03

9/30(月)に戸倉波伝谷地区の南三陸・海のビジターセンター近く、宮城県志津川自然の家の坂を下ったところに「ま...

2024.09.21

9月20日(金)に戸倉保育所の運動会が開催された。当日は残念ながら雨のため、お向かいにある戸倉小学校の体育館で...

2024.09.20

9月14〜15日の日程で今年で11回目を迎えた「ツール・ド・東北」が開催されました。 3コースのうちの「北上フ...

2024.09.09

9月8日(日)戸倉小学校体育館で開かれました。浜ごとに5つのチームに分かれ、男女混合の8人制ビニールバレーボー...
カテゴリー別記事一覧