住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

暮らしのダイアリー

潮騒まつり

2024.05.05

5月3日から5日まで、神割崎キャンプ場駐車場で毎年恒例の「潮騒祭り」が行われた。

初日からお天気に恵まれ、販売開始時間の10時には駐車場が満車の大盛況。ステージも3日間充実して、自由参加のカラオケ大会も。南三陸町からは「ズレンガ」「松野や」「南三陸高校商業部」「高橋栄作商店」「自然卵のクレープ南三陸店」の出店があった。

南三陸高校では「モアイサンド」お好み焼き味、ピザ味、クランキーチョコ味は優しい味のモアイでサンドされとても美味しくいただいた。また冷たい台湾茶など気温も上がって来たので美味しかったと評判に。お馴染み松野やのうにめし、ホタテめし、アサリめし、美味しい海鮮汁、自然卵のクレープもどの店も開店時間前から行列が。南三陸町にこの祭りを目指して初めて来た方や、キャンプ場のお客様も地元の方々もどの店の味もとても美味しいと舌鼓を打っていた。

最近の記事

2025.02.28

2月15日(土)に戸倉SeaBoys×ひげぱぱ~親子ワークショップ「親子で美味しく学ぼう!海のこと」が南三陸町...

2025.02.16

2月と10月の10日間ほど、年に2回しかない神割崎の間から太陽が昇る季節がやってきました。 曇天だと水平線から...

2025.02.07

2022年から戸倉神社の階段を登ると境内の左側に「さざれ石」が祀られています。 旧志津川町の志津川駅の近くにお...

2024.12.20

12月8日(日)に神割崎キャンプ場のイベント広場にて『南三陸林業フェスティバル2024』が開催されました。南三...

2024.12.18

12月11日(水)夕方、戸倉小学校体育館で「行山流水戸辺鹿子躍引継式」が行われました。1年間、鍛錬を積み重ねて...

2024.12.05

12月2日、波伝谷漁港でギンザケの稚魚の搬入が始まりました。岩手県北部で育てられた稚魚たち。大きさは170グラ...
カテゴリー別記事一覧