住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

暮らしのダイアリー

門松

2023.12.28

12月25日(月)大安に、戸倉地区のビジターセンターに毎年門松をお願いしていた入谷の阿部さん(今回から引退)の指導でGYROsの皆さんに声をかけてもらい一緒に門松を制作。1組はビジターセンターの入り口に。
なぜお正月飾りに門松を置くか?は、お正月は別名「松の節句」とも呼ばれ、門松や松飾りには、「年神様をお迎えする準備が整いました。」というお知らせの意味があり、家を訪れる年神様のための目印のため。一年中落葉しない松、成長が早く生命力の強い竹(門松のなかでもとりわけ目立つ竹の飾り、竹は生長が早く、生命力や繁栄の象徴とされている。 また、万代をふるものとして長寿を願う意味も込められている。 竹は真っ直ぐ曲がらずに成長することや嵐のなかでも折れないたたずまいから、誠実な心や強い志の象徴としても用いられるとのことだった。)、新春に開花し、年始にふさわしい梅と3つの縁起物が用いられる。昔から松竹梅というように。

最近の記事

2024.10.19

10月18日(金)に南三陸海のビジターセンターで漁協戸倉事務所の協力のもと戸倉地区のカキ部会の全大会が開催され...

2024.10.03

9/30(月)に戸倉波伝谷地区の南三陸・海のビジターセンター近く、宮城県志津川自然の家の坂を下ったところに「ま...

2024.09.21

9月20日(金)に戸倉保育所の運動会が開催された。当日は残念ながら雨のため、お向かいにある戸倉小学校の体育館で...

2024.09.20

9月14〜15日の日程で今年で11回目を迎えた「ツール・ド・東北」が開催されました。 3コースのうちの「北上フ...

2024.09.09

9月8日(日)戸倉小学校体育館で開かれました。浜ごとに5つのチームに分かれ、男女混合の8人制ビニールバレーボー...

2024.08.21

8月18日(日)に「戸倉っ子SUP」が行われました。参加者は波伝谷の地区の親子14名でした。毎年恒例になりつつ...
カテゴリー別記事一覧