住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

里山ダイアリー

神割崎キャンプ場冬季利用制限

2021.12.24

神割崎キャンプ場では、冬季期間12~3月にの利用に関しては凍結防止などのため、ご利用できる施設・設備に制限が生じる場合(下記予定)がございますので、事前にご了承の上、ご予約・ご利用下さい。
※2022年12月22日時点

◎施設制限  ※天候や気温により利用可能な施設が変更になる場合がございます
<12月>
【フリーサイト】使えない施設
・第3~4キャンプ場の炊事場 ※時間限定で開放する場合もございます。

<1~2月>
【フリーサイト】使えない施設
・第3~4キャンプ場の炊事場 ※時間限定で開放する場合もございます。
・第3~4キャンプ場のトイレ 

【オートサイト】使えない施設
・サニタリーハウス内のシャワー・洗面台
・サニタリーハウス内の男女各個室トイレ
 ※トイレは多目的トイレをご利用ください(男女共用)
 ※男性の方はサニタリーハウス内の小便器に関してはご利用可能です。

◎その他:
・冬季利用にあたり、上記制限や変更などが発生する場合があることをご了承の上、ご予約・ご利用をお願いします。
・通常開催時同様、ゴミ(要分別)や炭の廃棄は可能です。
・防寒対策はしっかりと行い、ご来場ください。

ご利用にあたりご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力を何卒よろしくお願いいたします。

(引用:神割崎キャンプ場HP)

最近の記事

2023.03.23

3月17日(金)に晴れ渡る空の元、戸倉小学校の6年生13名の卒業式が行われた。「袴姿や4月からの進学先である志...

2023.03.20

2022年の年末から、波伝谷地区のあちこちで海岸の工事をしているが、今回は大きなクレーンと台船が波伝谷漁港の松...

2023.03.18

その日は突然きた。朝、出勤しようとして車を見たら?!なんと黄色いではないか??昨日洗車したはず?!そうなのです...

2023.03.18

3月12日(日)戸倉漁協女性部の磯の開口が行われた。(開口とは、漁をしていい日で、その日以外に勝手に獲ることは...

2023.03.13

今年もあの日あの時間がやってくる。あの日避難して一晩過ごした五十鈴神社。今年の3.11は土曜日で、社会人になっ...

2023.02.15

南三陸町にある東日本大震災以前からずっとある唯一の景勝地「神割崎」。その神割崎に年に2回(2月と10月)の「神...
カテゴリー別記事一覧