住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

暮らしのダイアリー

町内社会教育施設における新型コロナウイルス感染症対策(延長)について

2020.05.08

町内社会教育施設における新型コロナウイルス感染症対策は以下のとおりとなります。

【学校施設開放事業】

対  象:志津川小学校体育館・校庭、戸倉小学校体育館・校庭、入谷小学校体育館・校庭

     伊里前小学校体育館・校庭、名足小学校体育館・校庭、

     志津川中学校体育館・校庭・柔剣道場、歌津中学校体育館・校庭・柔剣道場

日  時:令和2年2月27日(木)から当面の間

制限内容:利用停止

そ の 他:状況が変わった場合には、分かり次第お知らせします。

【図書館の利用制限】

対  象:南三陸町図書館

日  時:4月9日(木)から当面の間

制限内容:利用停止

そ の 他:移動図書館も休行

     歌津コミュニティ図書館魚竜は休館

     状況が変わった場合には、分かり次第お知らせします。     

【地区公民館の利用制限】

対  象:志津川公民館・戸倉公民館・入谷公民館・歌津公民館

日  時:令和2年2月27日(木)から当面の間

制限内容:利用停止

そ の 他:状況が変わった場合には、分かり次第お知らせします。

【指定管理施設の利用制限】

対  象:スポーツ交流村・平成の森

日  時:令和2年2月27日(木)から当面の間

制限内容:利用停止

そ の 他:状況が変わった場合には、分かり次第お知らせします。

【松原公園野球場・陸上競技場】

制限内容:屋外施設のため、スポーツ少年団及び中学校各クラブ活動親の会等への活動自粛要請のみで、大規模イベント(参加人数50人以上)以外の通常利用は可能です。

そ の 他:通常利用開始については、分かり次第お知らせします。

このコンテンツに関するお問い合わせ先
南三陸町 教育委員会生涯学習課 生涯学習係

〒986-0725 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田101番地
電話 0226-46-2639

この組織からさがす: 教育委員会生涯学習課/生涯学習係

(引用:南三陸町ホームページ)

最近の記事

2024.12.20

12月8日(日)に神割崎キャンプ場のイベント広場にて『南三陸林業フェスティバル2024』が開催されました。南三...

2024.12.18

12月11日(水)夕方、戸倉小学校体育館で「行山流水戸辺鹿子躍引継式」が行われました。1年間、鍛錬を積み重ねて...

2024.12.05

12月2日、波伝谷漁港でギンザケの稚魚の搬入が始まりました。岩手県北部で育てられた稚魚たち。大きさは170グラ...

2024.12.02

師走の初日。南三陸町総合体育館文化交流ホールで「第18回子どもたちの郷土芸能発表会」が開かれました。 行山流水...

2024.11.27

11/21(金)に戸倉保育所で生活発表会が開催されました。 今年度の学習発表会は衣装もさながら、先生方の指導と...

2024.11.17

11月10日(日)に戸倉地区のアワビの開口がありました。 「今年はなんだか少し痩せたアワビがあったな」と漁師さ...
カテゴリー別記事一覧