住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

暮らしのダイアリー

春の簡単メカブ鍋

2022.04.08

今回は春のお料理のレシピを「たみこの海パック」の阿部民子さんに教えていただきました。

今が旬のワカメ!
メカブも最高品です。
今日は簡単な鍋レシピをご紹介…
忙しい日の平日は、冷蔵庫にある野菜やお肉をいれるだけの簡単な鍋が我が家では定番に。
簡単、美味しい、ヘルシー、お腹いっぱいになれる春を感じる一品に✨
メカブのとろみと旨味がお出汁として大活躍するのでポン酢などシンプルな味付けだけで美味しいですよ!
1、お湯を沸かして冷蔵庫の残り野菜を具材として入れて
2、食べる直前にメカブを鍋にいれて春のグリーンを楽しんでください!

メカブを入れるという一手間で、色鮮やかな春のお鍋が出来上がるそうです。
是非お試しあれ。
(引用:たみこの海パック)

最近の記事

2023.11.23

11月19日(日)に「ラムサール条約登録5周年記念シンポジウム」がベイサイドアリーナ文化交流ホールで行われた。...

2023.11.22

11月20日(月)に、ギンザケの稚魚が搬入された。初回である今回の稚魚は、笹谷から来たもので午前中6075kg...

2023.11.17

11月16日(木)、アワビの開口が6:00から9:00までの間で行われた。今年はタコが豊漁(志津川湾のタコはア...

2023.11.04

11月としては、観測史上初の25℃の夏日を迎えた11月3日(金)の文化の日に、最高のお天気に見守られ、ベイサイ...

2023.11.02

10月31日(火)に戸倉小学校でマラソン大会が行われた。抜けるような空の元、校庭をぐるぐる回るマラソン大会だっ...

2023.11.01

10月30(月)から宮城県内南三陸町内全域でカキ剥きが始まった。震災後カキ養殖のケタを3分の1に減らし、一年で...
カテゴリー別記事一覧