住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

2020.06.10

きっと気温が高いです。外での作業は汗がたらっときます。 でも何だか湿度が低いのか...爽やか?と思ってしまいま...

2020.06.08

藤浜の漁師の後藤さんからの情報でなんか変なものができてる?と... 何でしょう...今調べ中です。 *虫瘤の一...

2020.06.07

この時期は、 いい天気で海が穏やかだと、 「もしかして今日はアレかな?!」と思います。 それは、ときどき道端に...

2020.06.04

今日待ちに待ったウニの開口(収穫の解禁日)でした! 例年より1週間ほど遅い?今年はいつ開くのかな?と思っていた...

2020.06.01

コロナで休業していた神割崎キャンプ場は 6/1から条件付き営業をします。 【要確認】2020年の営業に関して ...

2020.05.30

透明度バツグンな、今日の志津川湾です。 風がおだやかで、打ち寄せる波の音も心地がよいです。

2020.05.14

ギンザケは今が餌をたくさん食べる最盛期だそうです。 どんどん大きく美味しく... 遠くに田束山のツツジのサーモ...

2020.05.13

この辺では、中々見たことがない魚が取れました ホッケです! カゴの中に7匹も入ってました。 と松岡孝一さん。 ...

2020.05.06

【重要なお知らせ】 ※必ずお読みいただきますようお願い致します。 神割崎キャンプ場(指定管理者:南三陸町観光協...

2020.04.22

神割崎キャンプ場(指定管理者:南三陸町観光協会)では施設保有者の町と協議を重ねた結果、宮城県は緊急事態宣言の対...

2020.04.16

春が旬のメカブ..メカブ削ぎももうそろそろ終わりに近づいて来ているそうです..メカブは「フコイダン」と「アルギ...

2020.04.15

4月13日月曜日はギンザケの初水揚でした。7月中旬まで水揚げが続きます。 ギンザケは管理された餌で養殖されてい...

2020.04.09

宮城県漁業協同組合 志津川支所 戸倉出張所に新年度のご挨拶に行ってきました。 戸倉出張所の齊藤さん、須藤さん、...
1 2 3