2023.05.12
5月のゴールデンウィークが過ぎた頃、山や庭の草花の葉は緑が濃く、花びらが濃いいろの花が咲き始める、桔梗やそのほ...
2023.05.03
ゴールデンウィーク真っ只中の5月3日(水)〜5日(金)10:00~14:00の3日間、戸倉の寺浜地区の神割崎キ...
2023.04.30
4月15日(土)に津の宮行政区の後藤さんの船の「清洋丸」の船おろし(進水式)が行われた。戸倉地区ではこの大きさ...
2023.04.30
ゴールデンウィークが始まった。この季節は新緑も美しくなり始め、ご家庭の庭々には大きなピンクの花が咲き誇る。花粉...
2023.04.27
4月のゴールデンウィーク目前のこの頃は、藤の花が綺麗に咲き始める。藤の花は女性を表すようで、花言葉は「優しさ」...
2023.04.26
4月23日(日)の午後に戸倉小学校の授業参観が行われた。4月10日(月)に入学したばかりの1年生の保護者は学校...
2023.04.15
4月14日(金)に南三陸町観光協会の色の魅力プロモーション部会により、さんさん商店街のフードコートで「南三陸サ...
2023.04.14
4月12日(水)の夕方から〜13日(木)にかけて、黄砂が大陸から南三陸町まで風に乗ってやってきた。12日(水)...
2023.04.13
4月12日(水)葉桜になった桜を見て寂しく感じ始めていたこの頃、いつの間にか山肌が緑に色付いてきたなと思ってい...
2023.04.13
4月10日(月)に戸倉小学校の入学式が行われた。校長先生と先生方、在校生の先輩方、ご来賓の皆様(新型コロナウィ...
2023.04.07
4月5日(水)桜が満開になった。つい2日前まで3分咲きだった桜が、ここ数日気温が18〜21度と高くなり一気に満...
2023.04.05
4月3日(月)は、漁協 戸倉出張所に新年度早々ご挨拶にお邪魔した。昨年度はまでの出張所長の髙橋和弥さんは志津川...
2023.04.05
桜3分咲きの4月3日(月)、今季初の養殖ギンザケが水揚げされた。宮城県漁協のブランド「伊達の銀(ぎん)」や活締...
2023.04.01
3月31日(金)に(一社)南三陸町観光協会の管理する神割崎キャンプ場で安全祈願祭が行われた。宮司の戸倉神社の斎...
2023.03.30
3月23日(木)に漁協戸倉青年研究会の通常総会が行われた。今期の会長の後藤仁さんによる挨拶から始まった。会則に...
2023.03.23
3月17日(金)に晴れ渡る空の元、戸倉小学校の6年生13名の卒業式が行われた。「袴姿や4月からの進学先である志...
2023.03.20
2022年の年末から、波伝谷地区のあちこちで海岸の工事をしているが、今回は大きなクレーンと台船が波伝谷漁港の松...
2023.03.18
その日は突然きた。朝、出勤しようとして車を見たら?!なんと黄色いではないか??昨日洗車したはず?!そうなのです...
2023.03.18
3月12日(日)戸倉漁協女性部の磯の開口が行われた。(開口とは、漁をしていい日で、その日以外に勝手に獲ることは...
2023.03.13
今年もあの日あの時間がやってくる。あの日避難して一晩過ごした五十鈴神社。今年の3.11は土曜日で、社会人になっ...
2023.02.15
南三陸町にある東日本大震災以前からずっとある唯一の景勝地「神割崎」。その神割崎に年に2回(2月と10月)の「神...
2023.01.12
1月8日(日)に戸倉神社の氏子総代会によって「どんと祭」が行われた。戸倉神社の氏子総代会は水戸辺、在郷、波伝谷...
2023.01.12
ラムサール条約登録湿地の南三陸・志津川湾に飛来! 12月23日(金)に町の委託を受けた南三陸ネイチャーセンター...
2022.12.23
12月21日(水)に戸倉地区3回目のアワビの開口が行われた。開口の時間は6:30〜9:30の約3時間、一日中曇...
2022.11.18
11月18日(金)に戸倉地区で「アワビ」の開口が行われた。 朝6時から9時まで行われ、戸倉地区で900kgほど...
2022.11.18
11月13日(日)戸倉小学校3年生によって、海のビジターセンター近くの波伝谷の海岸に海浜植物の「ハマヒルガオ」...
2022.11.12
11月9日(水)にギンザケの稚魚が養殖場に搬入された。ギンザケは卵から稚魚になるまで、蔵王や岩手県などの山間の...
2022.10.22
10月8日(土)に長清水地区で「二渡神社法院神楽」が奉納された。今回神楽奉納の踊り手は、旧北上町にある女川地区...
2022.10.09
10/7(金)に南三陸・海のビジターセンターで「カキ部会総会」が行われた。カキ部会は全員で40名以上、ほとんど...
2022.09.26
9月18日(日)に第10回ツール・ド・東北が開催された。天気もまずまずで3年ぶりのリアル開催となったが従来のコ...