住んでよし訪れてよしの戸倉地区WEB新聞

暮らしのダイアリー

どんど祭

2022.01.13

1月9日(日)に戸倉神社の氏子会(水戸辺、在郷、波伝谷、津の宮地区 、総代 小山拓海さん)により、どんと祭が行われた。「どんと祭」とは、神社の境内などで正月飾りやお守り等を焼き、その御神火にあたることで一年の無病息災・家内安全を祈願する祭で、今年も波伝谷地区の小山さん宅敷地内で戸倉神社の宮司に無病息災を祈祷してもらい、消防団立ち会いのもと「どんと祭」の神事が行われた。
ちなみに、一般的に広まっているどんど焼き・どんと祭りという言葉の「どんど」の語源は、火祭りの間「尊や尊」と火が燃えるのを囃し立てていたこの言葉がなまったという説と、火が「どんどん」と燃え盛る様子から「どんど」になったという説これらが有力とされている。

最近の記事

2024.03.25

3月に入ると寒い日が続いていたが、24(日)は、お天気に恵まれ春らしく暖かかった。この日に5年ぶりに波伝谷地区...

2024.03.16

3月15日(金)に戸倉小学校の卒業式が行われた。2月と間違えそうなほどの寒さの3月上旬だったが、卒業式のこの日...

2024.03.02

2月27日(火)から28日(水)にかけての南岸低気圧によっての志津川湾の時化で、坂本海岸の船着場を利用している...

2024.03.01

2月27日(火)18:30〜21:00ネイチャーセンターでサスティナビリティ学講座VOL.11が行われた。参加...

2024.02.03

2月2日(金)に南三陸・海のビジターセンターで、みちのく潮風トレイルの地域連絡会が行われた。地域連絡会には、環...

2023.12.28

12月25日(月)大安に、戸倉地区のビジターセンターに毎年門松をお願いしていた入谷の阿部さん(今回から引退...
カテゴリー別記事一覧